好きなことで生きていくは嘘?無理?実現するコツを伝授!
近年、
「好きなことで生きていく」
「好きなことを仕事にする」
という言葉をよく見聞きするようになり、あなたも「好きなことで生きていきたい!」と思っているかもしれません。
しかし一方で、「好きなことで生きていくなんてポジショントークの嘘だ!」「そんなの無理だ!」という声が多いのも事実です。
とはいえ、好きなことで生きている人がいるのも事実。好きなことで生きていくのは難しいけど無理ゲーではありません。
今回は「好きなことで生きていく」を前向きに捉え、好きなことで生きていく(=仕事にする)ための5つの方法と3つの秘訣、そして3つの注意点について解説していきます。
記事を読むことで、「好きなことで生きていけそう」と実感していただけるでしょう。
目次
好きなことで生きていく(=仕事にする)5つの方法
好きなことで生きていくということは、好きなことでお金を稼ぐ、つまり好きなことを仕事にするということ。
実際にどうしたら良いのか、具体的な方法を5つご紹介します。
方法①好きなことを見つける、間口を広げる
好きなことで生きていくために、まずは、好きなことを見つけることから始める必要があります。すでに「コレぞ!」というものがあれば、その1つに絞り込んでも良いですし、好きなことの間口を広げるのもオススメです。
例えば、「釣りが好き!」という人がいて、好きなことの間口を広げるとしたら、次のようなものが思い浮かびます。
歴史…釣りの起源はいつなのか?何時代で釣りはどんな位置づけだったのか?世界ではどうだったのか?など、釣りと歴史を結びつけることができます。
ビジネス…経営者で釣り好きの人は意外に多い。なぜなのか?釣りとビジネスにどんな共通点があるのか?など、釣りとビジネスを結びつけることができます。
料理…釣った魚の料理の仕方を解説、釣った魚のさばき方を解説など、釣りと料理・調理を結びつけることができます。
キャンプ…キャンプで釣りを楽しむ方法を解説、キャンプも市場規模が大きくビジネスチャンは大きいです。
このように釣りと別のものの掛け算によって、ライバルとの差別化が出来ますし、好きなことを収益化しやすくなるでしょう。
本当にやりたいことを見つけるために、次の記事もぜひご参照ください。
方法②すでに実践し成功している人から情報収集をする
さまざまなジャンルにおいて、「好きなことで生きている人」はすでに存在しています。「あなたが好きなこと」でも、すでに誰か成功している人はいるでしょう。
そういった人をメンターにして、「好きなことでマネタイズするためにはどうしたら良いのか?」「どうやったら好きなことを仕事にできるのか?」のヒントを得ていきましょう。
メンターがブログをやっているなら、どんな情報発信をしているのか、どんな風にマネタイズしているのか隅から隅までチェックしてみる。書籍を販売しているなら購入して読んでみる。セミナーや勉強会を開催しているなら、直接会って話を聞いてみる。
などなど、すでに実践し成功しているメンターから情報収集をしていきましょう。
方法③収益化(マネタイズ)の方法を考える
好きなことで生きるために、「どうやって好きをお金に換えるのか」という収益化(マネタイズ)の方法を考える必要があります。
まず大事なことは前述したように、すでに結果を出している人がどのようにマネタイズしてるのか、をリサーチすることです。そのやり方を真似するのが、一番安全で確実です。
私は以前、スピリチュアルブログを運営しており、「波動を高めるために健康作りは必須だ!」「きっと健康食品系が売れるはず!」と思って健康食品の通販をしていたのですが、ほとんど売れませんでした。
こんな失敗もあって、すでに成功している人を「真似る」ことの大切さは痛いほど理解しています。
ですので、まずはライバルの収益化(マネタイズ)方法をチェックしてみましょう。
多くの場合、<ブログでの情報発信>をマネタイズのために有効活用できると思います。
ブログ収益化(マネタイズ)の方法を次の記事で紹介しています。
合わせてご参照くださいませ。
方法④ブログやSNSで好きなことの情報発信をする
どんなことをするにせよ、「自分はこんな活動をしていますよ~」と情報発信することが大切。多くの人に認知してもらうことで、仕事のチャンスが増えていきます。
情報発信の手段としてオススメなのが、まず第一にブログです。そしてFacebookやTwitterなどのSNSです。
SNSでは長文は好まれませんし、基本的にコミュニケーションを楽しむためのツール。SNSで興味付けをしブログへ誘導、ブログでしっかりと情報を伝えるという流れが鉄板でしょう。
当メディアでは「まずはブログから始めましょう!」とお伝えしています。その理由について次の記事に書いていますので、良かったらご確認ください。
以下の記事に書いてるように、とにかくブログをやるメリットは計り知れませんので、あなたがどんな取り組みをするにせよ、ぜひブログを始めてみることをオススメします。
ちなみに集客方法として「広告」を利用することも1つの手段です。マネタイズの仕組みをキッチリと構築できたら、広告を試してみるのも良いかもしれません。
方法⑤小さな目標を立てて実際に行動し続ける
あとは小さな目標を立てて、実際に行動し続けるだけです。
好きなことを仕事にする場合、いきなり大きな目標を掲げてしまうと現実と理想のギャップを感じて挫折しやすくなります。
大きな目的・理念などの軸を作りつつ、そこにたどり着くまでのステップを細分化して、小さい目標をコツコツクリアしていけるようスケジュールとを立てましょう。
例えば、ブログを書く時のコツですが、ブログを書く一連の作業を要素分解することが大切。
1.キーワード選定
2.ネタ集め、情報収集
3.見出し構成を考える
4.本文を書く
5.差し込み画像の選定
6.投稿する、文字装飾
7.SNSでシェア
このように分解することで、作業に迷いがなくなり、作業効率が圧倒的に上がります。
1つ1つの作業をやるたびに達成感があり、「やってるぞ~」という自信にもつながるでしょう。
要素分解のテクニックは、ブログに限らずどんなことにも応用が利きますので、ぜひお試しいただけたらと思います。
継続していればいずれ結果が出てきます。
最初は小さな結果かもしれません。私自身、最初は広告収入10円くらいの小さな成果が初めての報酬です。
たとえ小さな成果であっても、それは大きな成果への最初の一歩。
小さな成功体験を積み重ねることで、好きなことへのモチベーションを維持しやすく、いずれ大きな成果に繋がっていくでしょう。
好きなことで生きていく(仕事にする)3つの秘訣
次に、好きなことで生きていくための秘訣を3つご紹介します。
秘訣①好きのレベルを高めていくこと
「好きなこと」と一言で言っても、好きのレベルは人によって異なります。
「好きなことで生きている」
「好きなことを仕事にしている」
「好きなことで収入を得ている」
という人の多くは、好きのレベルが高い人です。好きの度合いが高い人です。
だからこそ情熱を燃やし、どんどん行動し続けるため成功しやすくなります。
好きのレベルが高い人の分かりやすい例は、さかなクンです。
幼いころから海洋生物が大好きだったさかなクン。毎週のように水族館に通い、水槽の前で魚を観察する日々を送っていたそうです。
高校生の時に出場したTVチャンピオン全国魚通選手権において、天才高校生と呼ばれ準優勝。その後、なんと5連覇という快挙を成し遂げます。
そして動物関係の専門学校を卒業し、水族館やペットショップなど、魚に関係するアルバイトを経験。そんな中、働いていた寿司店で魚のイラストを描く機会があり、とても評判が良く、魚の絵のイラストレーターとして活躍する運びに。
その後、タレントとして活動するようになり、2006年には東京海洋大学客員准教授に就任、2015年には名誉博士の称号を授与され、現在も魚類学者やタレントとして忙しい毎日を送っています。
このように、好きのレベルが高いほど、知識やスキルへの向上心も高いため仕事に結びつきやすいのです。
一方、ちょっとした趣味レベル・ミーハーレベルだと、途中で飽きてしまったり、ツラいことがあったら諦めてしまうことも多く失敗しやすい傾向にあります。
秘訣②仕事としてお金を稼ぐ覚悟を決めること
「好きなことで生きる」ということは、「好きなことを仕事にしてお金を稼ぐ」ということです。
人さまからお金をいただくということは、少なくとも、いただいたお金以上の価値を提供する必要があります。
そのためには自分のやりたいことにフォーカスしつつ、
「顧客に価値を提供するためにはどうしたら良いか?」
「どうしたらもっとお客さんに喜んでもらえるのか?」
を追求し、学び、行動し、努力し続ける必要があるのです。
つまり、
仕事としてお金を稼ぐ覚悟を決めること
が大切です。
好きなことで生きるというと、好きなことだけして楽して生きると捉えられがちですが、実際はそうではありません。
次のtweetが、好きなことで生きていくことの本質を語ってくれています。
好きな事で生きていくという事はさ、大好きな事が、大嫌いになるくらいまで自分が追い込まれて、追い込んで、本当に好きな事が嫌いになるんだけどさ、心の底に0.001%大好きな気持ちがあるからなんとかやっていけるんだ。
好きな事で生きていくという事は「楽して生きる」とは全然違うのだ— KenKen (@kenken_RIZE) April 14, 2019
※ただ、こういった人たちは超一流レベルの世界であって、ブログ副業で月10万~20万くらい稼ぐことを目標にするのであれば、そこまでのストイックさはいらないかな~と思います。1.5流~2流レベルでも、月数十万円のマネタイズは可能でしょう。
秘訣③見返りを求めない心でいること
「好きなことで生きる」を実践する上で、心の在り方として大切なのが
見返りを求めない心でいること
です。
これに関しては「MBSヤングタウン土曜日」というラジオ番組での、さんまさんの言葉がとても参考になります。
参考動画↓
『自分の経験上、努力をしていれば必ず誰かが見てくれていて、報われることがわかりました』
という某女性アイドルの発言に対して、さんまさんは次のようにアドバイスしています。
それは早くやめた方がええね、この考え方は。努力は報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は、大体間違い。好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。これが報われるんだと思うと良くない。だって「こんだけ努力してるのに何で」ってなると腹が立つやろ。人は見返り求めるとろくなことないからね。見返りなしでできる人が一番素敵な人やね。
「努力は報われる」という考え方は、どこかで見返りを求めている考え方です。
好きなことで生きるためには、マネタイズを成功させなければいけませんが、最初のうちはなかなか結果がともなわないことが多いです。
思うように結果が出ないことで、「こんなに頑張ってるのになぜ結果が出ないの?」「どうしたら稼げるの?」のように、好きでやっていたことがいつの間にか「お金のために頑張ってる」にすり替わってしまうことはよくあるパターンです。
すると、好きなことなのに苦しい、嫌になる、やる気がなくなる、といった状態に。
自分が好きで始めたことが、いつの間にかお金のためになっていたら要注意です。
だからこそ、なんの見返りもなく、「好きだからやってるだけよ」の姿勢でいることが大切でしょう。
※前提として、正しいノウハウを正しく実践することが重要。多くのジャンルではすでに成功している人がいるので、守破離の「守」、やり方を真似ることでショートカットできます。
好きなことで生きていくための3つの注意点
注意点①まずは副業からスタートすること
今現在、何らかの仕事についている場合、いきなり会社を辞めて「好きなことで生きていこう!」と独立するのはオススメしません。
独立して自分で仕事をしていくとなると、なかなかイメージ通りにはならないもの。
思い通りに稼げない、仕事として成り立たないなどのリスクを伴います。
もし、いきなり独立したけど思うように結果が出ない場合、それこそ、好きでやっていたことが「お金のために頑張ってる」にすり替わってしまいやすいです。
「好きだからやってるだけよ」の精神状態ではいられなくなる可能性があります。
人によっては、好きなことが嫌いになってしまうかもしれません。(好きが嫌いになるのは、よくある“好きなことを仕事にするデメリット”です、参照↓)
ですので、もしあなたが「独立して好きなことを仕事にしていく!」と考えているなら、まずは副業という形で始めて、マネタイズしていけるという実感を得てから独立することをオススメします。
注意点②好きの押し付けにならないように!
好きなことを仕事にするといったとき、ついやってしまいがちなことが「自分の好きを押し付けてしまうこと」です。
当たり前のことではありますが、「相手が求める価値を提供すること」がビジネスの基本です。
しかし、好きなことへの情熱が強い人は、自分の世界観ややり方へのこだわりが強く、相手の目線で考えられなかったり、相手の要望を聞けないことはよくあるパターン。
ここが収益化できるかどうか、いわばプロフェッショナルとアマチュアの分かれ目なのかもしれません。
・自分の好きなこと、やりたいこと
・相手が好きなこと、求めるもの
この2つのバランス感覚を養っていくことが大切でしょう。
注意点③結果が出るまで時間がかかるもの、と思っておくこと
イメージと実際は違います。以下の画像のようなイメージです↓
出典:rakupa.com
今まで会社員やアルバイトとして働いてきた方であれば、月給・日給・時給という給料体系ですから、働いたら働いた分だけ収入に反映されます。画像における「自分が想像した達成度合」の直線がそれに当たります。
しかし、好きなことで生きていく場合には、働いた分だけお金が入るわけではありません。数か月間収入ゼロといったことも十分あり得ます。画像における「実際の達成度合」の曲線がそれに当たります。
下積み期間があって、一気に開花して結果が出てくるというパターンを辿る人が多いのです。
ですので、この画像のイメージを持ち、結果が出るまで時間がかかるもの、と思っておくと良いでしょう。じっくり腰を据えて、コツコツと努力することが大切です。
まとめ~好きなことで生きていくのは難しいけど無理ゲーではありません
以上、好きなことで生きていく(仕事にする)方法と秘訣、そして注意点についてお伝えしてきました。
簡単にまとめると次の内容です。
好きなことで生きていく(仕事にする)5つの方法
①好きなことを見つける、間口を広げる
②すでに実践し成功している人から情報収集をする
③収益化(マネタイズ)の方法を考える
④ブログやSNSで好きなことの情報発信をする
⑤小さな目標を立てて実際に行動し続ける
好きなことで生きていく(仕事にする)3つの秘訣
①好きのレベルを高めていくこと
②仕事としてお金を稼ぐ覚悟を決めること
③見返りを求めない心でいること
好きなことで生きていくための3つの注意点
①まずは副業からスタートすること
②好きの押し付けにならないように
③結果が出るまで時間がかかるもの、と思っておくこと
これらを実践することで「好きなことで生きていけそう」というイメージが湧いたのではないでしょうか。
実際にやってみると、なかなか結果が出ずに「好きなことで生きていくのは難しい」と思ってしまうかもしれませんが、いきなり大成功という人は稀です。
大抵の場合は下積み期間が必要で、なかなか結果が出ない時期を体験するものです。結果が出るまで時間がかかるもの、と思っておくことで心の余裕をキープできるでしょう。
そのためにも今ある収入源を確保しつつ、副業でスタートすることをオススメします。
好きなことで生きていくのは難しいけど無理ゲーではありません!
コツコツと努力と研鑽を積み重ね、好きなことで生きていく(仕事にする)土台を築いていきましょう。
波動を上げれば運気が上がる!幸運を引き寄せる!人生が変わる!
波動を上げる方法・行動・生活習慣を“33の智慧”として完全無料で限定公開しています。今のうちにぜひご確認ください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。