ガイアの水135「使用済みカートリッジ」おすすめ再利用方法

一般的に、浄水器や浄水シャワーヘッドの使用済みカートリッジはゴミ箱にポイっと処分するのが普通ですが、ガイアの水135は違います。なんと!使用済みカートリッジを再利用できるんです。
・再利用して有効活用できる!さらにコスパ良し!
というのもガイアの水135シリーズの大きな魅力です。
この記事では、ガイアの水135の「使用済みカートリッジ」のおすすめ再利用方法についてご紹介します。
目次
セラミックボールのテラヘルツ鉱石の力は半永久的!
ガイアの水135の浄水器のカートリッジには、テラヘルツ鉱石を配合したセラミックボールが搭載されていますが、そこから発せられるテラヘルツパワーは半永久的です。
浄水器のろ過水量とテラヘルツ波の持続能力は全く違います。
浄水器のカートリッジには、次のようにろ過水量が設定されています。
・蛇口型浄水器…3000リットル
・ポット型浄水器…400リットル
・浄水シャワーヘッド…3000リットル
・ガイアライトボトル…380リットル
このろ過水量は、塩素や農薬などの不純物を除去するという、あくまでも浄水能力のことを示しています。使えば使うほどカートリッジは消耗し、だんだんと浄水能力は落ちていきますが、テラヘルツ鉱石から発せられるテラヘルツ波の効力は半永久的に続くのです。
ですから使用済みのカートリッジは、飲料以外のことに再利用していきましょう。
テラヘルツ波の効果がすごい!
ガイアの水135のカートリッジにはテラヘルツ鉱石が配合されていますので、当然テラヘルツ波を放っているわけですが、このテラヘルツ波の効果がすごいんです。
テラヘルツ波の一部である遠赤外線には「微細血管の拡張(血液循環)や細胞の新陳代謝の促進効果があり、身体の機能向上に貢献する」とNASAが発表しています。人や動植物、さらには無機質に関わらず、その性質を良い方向へ変化させる働きがあります。
次の記事で解説したように…

テラヘルツ波によって還元作用が働くため、細胞に働きかけ、生命維持や活性化の効果が期待できます。植物や野菜の生長を促すなど、多くの有効性が報告されています。
カートリッジの再利用によって、そんなテラヘルツ波を活用していくわけですね。
ガイアの水「使用済みカートリッジ」おすすめ再利用方法
冷蔵庫の中に
カートリッジの活性炭には消臭効果があるため、冷蔵庫の脱臭剤としての働きが期待できます。また、テラヘルツ鉱石入りのセラミックボールから発せられるテラヘルツパワーにより、鮮度を保つ働きも期待できるようです。
靴箱やクローゼットに
冷蔵庫の場合と同じく、活性炭の働きによる消臭効果が期待できます。テラヘルツパワーで空気の清浄化も!
トイレのタンクに
トイレのタンクの中にカートリッジを入れておくことで、汚れを予防する効果が期待できるそうです。
ある方の体験談ですが、自宅に月3回しか戻らないときも、トイレのタンクの水が汚れていたり腐っていたりすることはなかったとのこと。トイレの水が浄化され、雑菌の繁殖が抑えられたり、臭いが抑えられたりすると考えられます。
※トイレのタンクに使う場合は、「ポット型浄水器」のカートリッジがオススメです。カートリッジのリングに針金を引っ掛けて、タンク内に落とさないよう設置するのがポイント。
畑やプランター、鉢植えなどに
土に入れておくことで土壌改良の働きが期待できます。実際に、「花がよく咲く」「野菜の出来が良くなった」等の体験談もよく見かけます。
花瓶の水に
花瓶の水に入れておくことで、お花が長持ちするという体験談も。
金魚の水槽に
水槽に入れておくことでお魚も元氣になるのだとか。テラヘルツ波や遠赤外線の効果は、人にも良い影響を与えますから、お魚にも良い影響があると考えるのは自然でしょう。
電磁波予防に
パソコンや電子レンジ等、電磁波がよく出るモノの近くに置くと良いそうです。
お部屋や玄関などの四隅
イメージとしては「結界」です。氣を整えたいところに置くと良いでしょう。寝室の四隅に置けば、寝ている間にテラヘルツパワーでエネルギー補給♪
お風呂に
お風呂に入れれば波動の高いお風呂に!遠赤外線効果で温泉に入ったように身体がポカポカします。
「湯船のお湯をガイアの水135浄水シャワーヘッドで入れてるけど、カートリッジの消耗が気になる…」なんて場合は、【ビタミンCなどで塩素対策をし、使用済みカートリッジでテラヘルツパワーを転写】という方法でシャワーカートリッジの節約ができます。
パワーストーンなどの浄化
パワーストーンの浄化やエネルギーチャージにも。
使用済みカートリッジの使い方
使用済みのカートリッジは、基本的には分解せずそのまま使うことをオススメします。
カートリッジはそもそもがより良いエネルギーバランスで作られていますし、容器に入っている方が使いやすいでしょう。
ちなみにシャワーヘッドの柄のカートリッジは、塩素除去のための亜硫酸カルシウムが入っていますので、使用後はスッカラカンになるため処分します。シャワー口部分のカートリッジは再利用できます。
この他のガイアの水135浄水器シリーズのカートリッジはすべて再利用できます。
また、シャワーヘッドのシャワー口部分のカートリッジは、分解してバラバラにする使い方もあります。
例えば、パワーストーンなどの浄化は、セラミックボールを砂利のように敷いて、その上に置くのも良さそうです。
カートリッジを再利用してテラヘルツ効果を楽しみましょう
以上のように、ガイアの水135のカートリッジは様々な方法で再利用できます。
ポイントは「テラヘルツパワーは半永久的であること」「活性炭の効果がまだ期待できること」でしょう。捨てるのはとてももったいないですね。
・再利用して有効活用できるのでさらにコスパ良し!
というのはガイアの水135の大きな魅力の1つです。
この記事で紹介した再利用方法はもちろんのこと、ぜひ自分なりの方法で使用済みカートリッジを有効活用していただけたらと思います。
特典つき!ガイアの水135シリーズのご購入について
ガイアの水135シリーズは当ショップで購入可能ですが、「常に新しい状態のものを提供したい」という想いから、基本的に「紹介」という形をとっています。当ショップよりご購入&愛用者登録までしていただけた場合、特典をご用意しています。よりお得にガイアの水135を手に入れてください。
●ガイアの水135シリーズの魅力は次の記事で解説しています。
●特典付きの購入方法は次の記事に書いています。

●ガイアの水135シリーズ商品ラインナップはこちら。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。